※掲載商品の色調は、一部実物と異なる場合があります。
先進のテクノロジーとダイナミックなデザインが融合した「EDIFICE(エディフィス)」から、新たな構造、機能を採用したNewモデルが登場。
新開発のムーブメントを採用。シリコーンを主原料としたゲル素材「アルファゲル※」を用い、耐振動構造を実現しました。また、多機能化を追求したムーブメントで、電子コンパス、ラップメモリー付き1/20秒ストップウオッチや、タイマー、アラームなど、実用的な機能を多数備えています。更に、操作性を高めるスマートアクセスも採用し、簡単かつスムーズな操作を可能にしています。
デザイン面では、立体的で力強いフェイスデザイン、バンド接合部のカーボンパイプなど、先進的かつ迫力のあるデザインに仕上げました。
最新のムーブメントに先進的なデザインを融合したNewエディフィスです。
・ 多機能の感覚的な操作と、スムーズな表示切替を実現したスマートアクセス
・ 世界6局(日本2局、中国、アメリカ、イギリス、ドイツ)の標準電波を受信し、時刻を自動修正するマルチバンド6
・ ホームタイムの都市を設定するだけで(電波を受信しない都市も含む)サマータイムが自動で切り替わる、サマータイム自動設定機能
・ 針位置自動補正機能
・ タフソーラー
・ 方位計測機能
※ シリコーンを主原料とする、優れた振動低減性能を有する素材αGEL(アルファゲル)は株式会社タイカの登録商標です。
- ¥58,000+税
- 耐振動構造
- ネオブライト
- ブラックIP(イオンプレーティング)
- ねじロック式リューズ
- 無機ガラス
- 10気圧防水
- ケース・ベゼル材質: ステンレススチール/アルミ
- 樹脂バンド
- タフソーラー(ソーラー充電システム)
- 電波受信機能:自動受信(最大6回/日)(中国電波は最大5回/日)/手動受信、
<日本>受信電波:JJY、周波数:40kHz/60kHz(福島/九州両局対応モデル)
<北米地域>受信電波:WWVB、周波数:60kHz
<ヨーロッパ地域>受信電波:MSF/DCF77、周波数:60kHz /77.5kHz
<中国>受信電波:BPC、周波数:68.5kHz
*ホームタイム設定を受信可能な都市に設定すると、都市に合わせた局を受信します。尚、時差は選択した都市によって設定されます。 - 方位計測機能:方位連続計測(20秒)、北方位指針機能、方位補正機能
- 針位置自動補正機能
- ワールドタイム:世界29都市(29タイムゾーン、サマータイム自動設定機能) +UTC(協定世界時)の時刻表示、UTCダイレクト呼出機能
- ストップウオッチ(1/20秒、60分計、ラップ付き、LAPデータを最大10本メモリー、最速ラップ表示)
- タイマー(セット単位:1分、最大セット:60分、1秒単位で計測)
- 時刻アラーム
- バッテリーインジケーター表示(現在の電池容量をH、M、Lの3段階で指針します)
- パワーセービング機能(暗所では一定時間が経過すると運針を停止して節電します)
- 日付・曜日表示
- フルオートカレンダー
- フル充電時からソーラー発電無しの状態での駆動時間
機能使用の場合:約6ヵ月
パワーセービング状態の場合:約22ヵ月
ホームタイム都市(受信機能対応都市)/ 受信電波
東京/日本の標準電波JJY40・JJY60
(ホノルル)、(アンカレジ)、ロサンゼルス、デンバー、シカゴ、ニューヨーク/アメリカの標準電波WWVB
ロンドン、パリ、アテネ/イギリスの標準電波MSF・ドイツの標準電波DCF77
香港/中国の標準電波BPC
※( )内の各都市は条件が良ければ受信する場合もあります。
※電波受信が行われない場合は、通常のクオーツ精度(平均月差±15秒)で動作します。 - サイズ(H×W×D):52.5×44.5×12.9mm
- 質量:92g
※表示価格は、メーカー希望小売価格です。
※発売時期は変更になる事があります。発売時期に関しましては、お問い合わせ窓口にご確認ください。
お問い合わせ窓口はこちら。
-
SMART ACCESS
複数の針を別々に駆動させる「マルチミッションドライブ」に、「電子式リューズスイッチ」を組み合わせ、スムーズで快適な操作性を実現。
-
TOUGH SOLAR
太陽光はもちろん、蛍光灯などの光を動力に変換するカシオ独自のソーラー充電システム。
-
MULTIBAND 6
世界6局の標準電波を高感度受信し、時刻を自動修正。